-
春ののどかな里山を走るローカル線
-
-
晩秋の里山を走る列車
-
雪の山間部を走り抜けるローカル泉
五井駅から運行しており、終点の上総中野ではいすみ鉄道に接続。古きよき時代を思わせる、情景豊かな景観が多く、映画やドラマのロケ地としてもしばしば使われている。3~12月にかけては「房総里山トロッコ」も運行する(別途指定席券600円が必要)。
五井駅から運行しており、終点の上総中野ではいすみ鉄道に接続。古きよき時代を思わせる、情景豊かな景観が多く、映画やドラマのロケ地としてもしばしば使われている。3~12月にかけては「房総里山トロッコ」も運行する(別途指定席券600円が必要)。
住所 |
千葉県市原市
|
---|---|
交通アクセス |
小湊鉄道五井駅→徒歩すぐ
|
電話番号 |
0436216771
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/12
2025年09月17日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
27°C |
27°C |
27°C |
30°C |
32°C |
33°C |
30°C |
29°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南 |
南南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
南南西 |
南南西 |
姉崎袖ヶ浦ICと市原ICの間に位置し、千葉県内ならびに館山自動車道で唯一のSA。「TABE TABI MARKET BOSO FOOD CENTER~房総を食べて旅するマーケット~」がコンセプト。海や山に恵まれた房総の恵みを、そこで育まれた料理・地産品を通じて多様な切り口で発信している休憩ポイント。房総の食材を使った「釜炊ごはんの海山食堂」や東京を中心に展開する「WIRED CAFE」、海の幸・山の幸・房総の名産品を揃えた「TABE TABI SHOP」など房総の魅力を凝縮した店が並ぶ。
海に突き出した300mもある長い桟橋が釣り施設になっていて、東京湾アクアラインを眺めながら釣りが楽しめる。春にはカレイやメバル、夏と秋にはイワシ、冬にはアイナメなど四季折々の魚が釣れる。管理棟の売店では仕掛け600円~、餌500円~を販売。貸竿1000円。3階にはレストランや展望台がある。
露天風呂が自慢の市原市にある日帰り入浴施設。内湯には、美容と健康におすすめの高濃度炭酸泉の湯船のほか、電気風呂や絹の湯、ジェットバス、オートロウリュウサウナなどが揃う。露天風呂には、地下1500mから湧出する「湯楽の里 市原温泉」をかけ流しで楽しめる円形湯船のほか、壺湯やうたた寝の湯などもあり、男湯にはスチームサウナ、女湯には塩サウナも設置。岩盤浴や食事処、ボディケアルーム、カットサロン、漫画や雑誌が充実したお休み処などもあり、一日中楽しめるのがうれしい。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。