-
流れるプール -
じゃぶじゃぶ池 -
プール全景 -
波のプール
1万人が同時に利用できることから名付けられた広大なプール。1周400mの流れるプール、ウォータースライダー、波のプール、じゃぶじゃぶ池など8つのプールがあり、子どもから大人まで1日中楽しめる。
1万人が同時に利用できることから名付けられた広大なプール。1周400mの流れるプール、ウォータースライダー、波のプール、じゃぶじゃぶ池など8つのプールがあり、子どもから大人まで1日中楽しめる。
| 営業時間 |
9~17時(最終入場16時)
|
|---|---|
| 定休日 |
7月中旬~8月下旬営業。期間中無休(荒天時など臨時休業の場合あり)
|
| 料金 |
詳細は公式サイト要確認
|
| 住所 |
栃木県真岡市下籠谷99
|
| 交通アクセス |
北関東道真岡ICから国道408号経由7km10分
JR宇都宮駅→関東バス真岡営業所行きで40分、バス停:大内西小前下車、徒歩30分
|
| 駐車場 |
普通車500円、大型バス1500円、マイクロバス1000円、二輪車200円
|
| 電話番号 |
0285833121
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/11/07
2025年11月08日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
| 気温 |
5°C |
5°C |
4°C |
11°C |
14°C |
14°C |
10°C |
9°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北 |
北 |
北北東 |
北東 |
東北東 |
南南東 |
東南東 |
北東 |
茨城県の下館[しもだて]駅と栃木県の茂木[もてぎ]駅を結ぶ全長約42kmの鉄道で約1時間10分で走る。途中、真岡や益子を通り、のどかな田園風景の中を走り抜ける。通常は、1~2両編成の可愛いレールバスが走っているが、週末にはSLが走り、ローカルな旅をより楽しくしてくれる。また、SLを模したという真岡駅には、SLグッズが揃うSL館がある。SLの運行は土・日曜に1往復のみ。ただし乗車には通常運賃のほかにSL整理券500円が必要。1カ月前から公式サイトでの事前予約制。また真岡駅東口のSLキューロク館では、9600型SLが見られる。
宝永4年(1707)建立の本殿と、元禄元年(1688)建立の拝殿・幣殿は国指定重要文化財で、極彩色の彫刻が施されている。境内には金色の鯉を抱く高さ20mの大きなえびす様が鎮座する大前恵比寿神社もあり、金運招福や商売繁盛のご利益があるとか。「宝くじがあたる神社」としても有名で、全国から参拝客が訪れる。
真岡市の北に位置する緑豊かな公園。93.3haある敷地内にはバラ園や花菖蒲園のほか、釣池や花ちょう遊館などがあり、一日中楽しめる。夏期は関東最大級の屋外プール「一万人プール」がオープン。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。