-
ビール工房で製造した地ビールが飲める川場ビールレストラン武尊
川場村特産品の販売や商品作りを行う施設。ヨーグルトのミルク工房、ドイツ仕込みの製法で作るハム・ソーセージのミート工房、手作りパンの田園プラザベーカリー、川場の清水を使った地ビール・川場ビールの工房など、自然の恵みを生かした川場ならではの商品が揃う。また「川場ビールレストラン武尊」では、地ビール430円~と食事が楽しめる。
川場村特産品の販売や商品作りを行う施設。ヨーグルトのミルク工房、ドイツ仕込みの製法で作るハム・ソーセージのミート工房、手作りパンの田園プラザベーカリー、川場の清水を使った地ビール・川場ビールの工房など、自然の恵みを生かした川場ならではの商品が揃う。また「川場ビールレストラン武尊」では、地ビール430円~と食事が楽しめる。
営業時間 |
9~18時(レストランは11時30分~20時LO)
|
---|---|
定休日 |
施設により異なる
|
住所 |
群馬県川場村萩室385
|
交通アクセス |
関越道沼田ICから県道64号経由10分
JR沼田駅→関越交通バス川場村循環(左回り)で22分、バス停:田園プラザ前下車、徒歩すぐ
|
電話番号 |
0278523412
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/02
2025年05月04日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
14°C |
13°C |
13°C |
17°C |
19°C |
18°C |
15°C |
10°C |
降水量 |
1mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西 |
西北西 |
北北西 |
北 |
北 |
北 |
北 |
北北西 |
川場村役場近くにある、明治43年(1910)に建てられた川場尋常小学校の校舎を移築・再利用した資料館。館内には、村で出土した石器や土器、村内に居住する人から借り受けた書画・掛け軸、古民具などを展示している。また、同村出身の薄幸の女流歌人・江口きちの資料なども並ぶ。登録有形文化財に指定されている。所要30分。
大自然に囲まれた切り絵に特化した美術館。ログハウス風の館内に4~7月、切り絵大河(画)コンクール入選作展(50点)、8~11月全国切り絵コンクール入選作品展(80点)を展示。後藤伸行のル・サロン展(フランス美術家協会展)入選作品を常時展示。初心者の体験コーナーもある。所要時間30分。
鎌倉建長寺を本山とする臨済宗の禅寺。創建は暦応2年(1339)南北朝時代。四季を通し百種以上の花を楽しめる。本堂南側の枯山水の臥龍庭、西側の滝を天に昇りゆく龍に見たてた昇龍の滝、北側は青龍の滝と、本堂回廊をめぐり楽しめる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。