-
能舞台 -
浴場 -
売店ロビー -
全景
香川と徳島の県境に位置し、山里の情緒漂う道の駅。湯治湯として知られる美霞洞の湯を利用した温泉や青空市場が人気。入浴料は大人600円、70歳以上500円、子供300円。
香川と徳島の県境に位置し、山里の情緒漂う道の駅。湯治湯として知られる美霞洞の湯を利用した温泉や青空市場が人気。入浴料は大人600円、70歳以上500円、子供300円。
| 営業時間 |
9~20時
|
|---|---|
| 定休日 |
第2・4火曜
|
| 料金 |
入浴料大人600円、70歳以上500円、子供300円
|
| 住所 |
香川県まんのう町川東2355-1
|
| 交通アクセス |
徳島道美馬ICから国道438号経由20分
JR琴平駅→琴参バス三角行きで45分、バス停:三角下車、徒歩1分
|
| 電話番号 |
0877560015
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/31
2025年11月03日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
16°C |
15°C |
14°C |
13°C |
16°C |
17°C |
12°C |
8°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
西 |
西北西 |
西北西 |
北西 |
北 |
北 |
北 |
北北東 |
家族連れでも気軽にバーベキューを楽しめるスペースが用意されている。最もポピュラーなのが1区画100平方mの一般カーサイト(定員10人)。専用の流し台や電源(有料)が付いているのでとても便利だ。また、ログハウス風の建物(キャビン)のテラスでも、バーベキューができる。雨の心配がいらないので、急な雨でも安心して楽しめる。さらに、キャンプ用品のレンタルも充実しているので安心だ。
雨の少ない讃岐地方に数多い溜池の一つで周囲約20km、貯水量1540万トンと全国最大規模を誇る。毎年6月の中旬には、農業用水を放出するイベント、満濃池のゆる抜きが行われる。池の東側には大規模なオートキャンプ場などが整備された国営讃岐まんのう公園、南西側にはアスレチックや森林浴などが楽しめる香川県満濃池森林公園があり、北側には野球場・多目的グラウンドなどがあるかりんの丘公園がある。平成28年(2016)11月に世界かんがい施設遺産に登録された。
旧仲南町(現・まんのう町)の帆山地区は、6月下旬~7月中旬にかけて25万本を超えるひまわりが花をつける「ひまわりの里」として知られている。7月中旬には、帆山公民館などで「ひまわり祭り」が開催され、ひまわりアイスやひまわりオイル、ひまわりドレッシングのほか、ひまわりを使った特産品の販売などで賑わう。祭り当日は、仲南支所駐車場から無料シャトルバスが運行する。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。