-
ユニークな形をした建物
市民の森公園にある自然史系博物館。貝塚で発掘されたアンモナイトの化石をデザインしたユニークな外観。館内では、大阪府下でも豊かな自然の残る貝塚市の海・山・川に生息する生物の標本展示や生態飼育をしている。
市民の森公園にある自然史系博物館。貝塚で発掘されたアンモナイトの化石をデザインしたユニークな外観。館内では、大阪府下でも豊かな自然の残る貝塚市の海・山・川に生息する生物の標本展示や生態飼育をしている。
営業時間 |
9~17時(4~10月の土・日曜は19時30分)
|
---|---|
定休日 |
火曜(祝日の場合は翌日)
|
料金 |
入館無料
|
住所 |
大阪府貝塚市二色3-26-1
|
交通アクセス |
阪神高速貝塚出入口から府道29号経由1km3分
南海貝塚駅→水鉄バス二色産業団地行きで10分、バス停:市民の森下車、徒歩すぐ
|
電話番号 |
0724318457
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/02
2025年05月04日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
20°C |
19°C |
17°C |
17°C |
19°C |
21°C |
19°C |
14°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南南西 |
南西 |
西 |
西 |
西 |
西 |
西 |
西 |
潮干狩り開催!無料BBQエリアあり!
期間2025年5月10日(土)~5月11日(日)
会場二色の浜公園沢地区エリア
あの頃のステージが甦る!
期間2025年8月23日(土)
会場貝塚市民文化会館コスモスシアター大ホール
沖縄の4人組バンドが貝塚に再登場!
期間2025年6月29日(日)
会場貝塚市民文化会館コスモスシアター大ホール
清流とブナ林に囲まれた奥水間渓谷に立つ一軒宿で、日帰り入浴も受け付けている。露天風呂では渓谷の緑やせせらぎを楽しみながら湯浴みできる。ぬめりのある冷鉱泉の湯は美人の湯としても人気だ。
地下930mから湧く温泉を引く貝塚市の日帰り入浴施設。日替わりで男女を交替する2カ所の浴場には、16種と15種類全31の浴槽が揃う。令和6年(2024)春に改装し、オートロウリュウサウナを導入。露天にはととのいイスも設置。
川原には飯盒炊さん場が7カ所あり、夏はまさにバーベキュー天国に。屋根付きのバーベキューサイトもある。園内を流れる近木川の渓流にはニジマスが放流され、子どもや初心者も気軽に釣りができる。また、7万坪の敷地の林の中には、約1.5kmにわたって36ポイントのアスレチックもある。バーベキュー場は800人収容可能。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。