-
木組みの立派な湯船の上に屋根が乗る自慢の露天風呂
福知山市内を一望する丘の上に立つ「ホテルロイヤルヒル福知山」でも、温泉の日帰り入浴が可能だ。開放感たっぷりの、檜で組み上げた東屋の下にゆったりした露天の湯船が男女別に備わる。庭園散策も楽しい。
福知山市内を一望する丘の上に立つ「ホテルロイヤルヒル福知山」でも、温泉の日帰り入浴が可能だ。開放感たっぷりの、檜で組み上げた東屋の下にゆったりした露天の湯船が男女別に備わる。庭園散策も楽しい。
営業時間 |
6時30分~8時30分(最終入場)、17時~22時30分(最終入場)、土・日曜、祝日は6時30分~22時30分(最終入場)
|
---|---|
定休日 |
無休
|
料金 |
大人800円、子ども(2歳~小学生)400円
|
住所 |
京都府福知山市字土師小字澤居山176
|
交通アクセス |
舞鶴若狭道福知山ICから国道9号経由2km3分
JR福知山駅→JRバス園部方面行きで10分、バス停:ロイヤルヒルホテル前下車、徒歩すぐ
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0773275000
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/16
2025年05月20日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
21°C |
19°C |
17°C |
24°C |
30°C |
32°C |
27°C |
23°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
三段池を中心とする総面積約56haの広大な自然公園。池の周囲には松林を巡る遊歩道が設けられており、四季の変化を感じながら水辺の野鳥ウォッチングなどが楽しめる。公園内には、動物とふれあえる動物園をはじめ、植物園、児童科学館、テニスコート、トリムの広場、展望台、遊具広場などがあり思い思いに楽しめる。
2023年8月26日に福知山城公園内にオープン。明治32年(1899)に大阪から福知山まで鉄道が開業。それ以来、鉄道のまちとして栄えた福知山の歴史を資料の展示と体験型コンテンツで伝える施設。まちの変遷を表したジオラマや、ヘッドマークなどのプレミアムコレクション展示が見どころ。体験型コンテンツでは、機関助士の作業体験、運転士として福知山を走る運転シミュレーション、壁の画面をタッチして街づくり体験ができるインタラクティブウォールなどが楽しめる。小さな子どもが遊べるキッズスペースも用意されている。
夜久野高原のほぼ真ん中に位置する「道の駅農匠の郷やくの」は、立ち寄り可能な「夜久野高原温泉」、宿泊施設「夜久野荘」、地場産野菜や地鶏を使った料理などが味わえるレストラン「本陣」、地場産野菜直売所「高原市」、和菓子の販売、まんじゅうづくり体験のできる「花あずき館」、漆商品の展示販売、漆絵付け体験のできる「木と漆の館」、アンモナイト等化石を展示した「化石・郷土資料館」、花と緑いっぱいの花広場「ベゴニア園」などがある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。