1. 駅探
  2. 紀美野町の観光・おでかけスポット
  3. 紀美野町立みさと天文台

駅探LOCAL

紀美野町立みさと天文台

  • 外観
  • 夏の天の川
  • 天体観測ドーム内
  • プラネタリウム棟「宙の学舎」

大阪から車で約2時間、奇跡の星空スポット。星空ツアーNeXT(木~日曜、祝日の毎晩)では、肉眼で見える本物の天の川や、庭一面に投影されたプロジェクションマッピングで南天の星空とリアルの夜空の競演、和歌山県下最大の大型望遠鏡での天体観察などを楽しめる。土・日曜、祝日の昼間はプラネタリウム・ライブ解説(14時30分~)、宇宙旅行が出来る3D上映(15時30分~、プラネタリウム・全天周映画の参加者のみ参加可、無料)、全天周映画(16時30分~)を実施。いずれも事前予約制。

  1. 博物館
  2. 室内
  3. 駐車場

基本情報

営業時間
見学内容により異なる(予約時に要確認)。木・金曜14~17時は庭の見学のみ可能、その他は予約者のみ立ち入り可能
定休日
月・火曜(祝日の場合は翌日)
料金
星空ツアーNeXT1500円、小・中学、高校生200円。プラネタリウムまたは全天周映画500円、小・中学、高校生100円
住所
和歌山県紀美野町松ケ峯180
交通アクセス
阪和道海南東ICから国道370号経由24km1時間
JR海南駅→大十オレンジバス登山口行きで30分、終点下車、紀美野町コミュニティバス高野線に乗り換えて30分、バス停:美里の湯下車、徒歩40分
電話番号
0734980305
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

紀美野町の天気(3時間毎)

2025年05月04日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

晴

晴

晴

晴

晴

晴

気温

19°C

18°C

16°C

17°C

20°C

22°C

20°C

17°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西

西北西

西北西

西北西

西北西

北西

駅探PICKS

上に戻る