1. 駅探
  2. 矢巾町の観光・おでかけスポット
  3. 矢巾町歴史民俗資料館

駅探LOCAL

矢巾町歴史民俗資料館

  • 町の歴史を今に伝える

弘仁3年(812)頃、征夷将軍文室綿麻呂[ふんやのわたまろ]が造営した律令国家最後の城柵、徳丹[とくたん]城跡(史跡)ほか、町内遺跡からの出土品を展示している。藩政時代の南部曲家[まがりや]が隣接し、生活民具も展示する。

  1. 博物館
  2. 室内
  3. 駐車場

基本情報

営業時間
9時~16時30分
定休日
月曜(祝日の場合は翌日)
料金
入館料大人160円、小中高60円
住所
岩手県矢巾町大字西徳田3-188-2
交通アクセス
東北道盛岡南ICから国道4号経由8km15分。または東北道矢巾スマートICから県道120号経由6km10分
JR矢幅駅→車5分
電話番号
0196973704
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

矢巾町の天気(3時間毎)

2025年05月03日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

雨

雨

曇

晴

晴

曇

曇

曇

気温

12°C

12°C

9°C

14°C

16°C

17°C

14°C

12°C

降水量

4mm

1mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南南東

西南西

西

西

西北西

西

西

南南西

駅探PICKS

上に戻る