-
忠犬ハチ公像。渋谷駅前の像と異なり両耳が立っている
-
毎年4月にはハチ公慰霊祭、10月にはハチ公誕生祭が行われる
-
忠犬ハチ公像の後方にある、若いころのハチ公を中心とした秋田犬群像
忠犬ハチ公は大正12年(1923)に大館で生まれた秋田犬。飼い主亡き後も渋谷駅で主人を待ち続けたことから有名になり、映画『ハチ公物語』もつくられた。昭和9年(1934)に渋谷駅に、昭和10年(1935)に大館駅前にハチ公像が建てられた。現在、大館市観光交流施設「秋田犬の里」の正面入口前に立つ像は、昭和62年(1987)に再建されたもの。両耳をたてて座る姿が愛らしい。