1. 駅探
  2. 新宿区の観光・おでかけスポット
  3. 東京染ものがたり博物館

駅探LOCAL

東京染ものがたり博物館

  • 伝統工芸士の指導による型付体験

神田川流域は江戸の染め物の主産地として栄えた歴史がある。大正3年(1914)創業の富田染工芸では工房の一部を博物館として、江戸更紗や江戸小紋の作品を展示。平日(水曜除く)10時と13時30分には、見学中に染付(型付け)体験ができる。毎週土曜は10時より10名以上で、工房内の見学と染め物体験を行っている(体験はFAX:03-3980-2519にて要予約)。天然のモミの木の一枚板が何枚も渡された昔ながらの作業場は、伝統が今も息づいている。工房内には数万点もの染め物用型紙が収められ、季節や事柄に応じて着物の柄を変える日本文化の粋を伝えている。

  1. 博物館・美術館
  2. 室内
  3. 駅から近い

基本情報

営業時間
10~12時、13時30分~16時
定休日
土・日曜、祝日
料金
入館無料、体験小裂2000円・使い袱紗4500円
住所
東京都新宿区西早稲田3-6-14
交通アクセス
首都高速早稲田出口から5分
都電面影橋電停→徒歩2分
電話番号
0339870701
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

新宿区の天気(3時間毎)

2024年06月11日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

曇

曇

晴

晴

晴

晴

気温

21°C

20°C

20°C

24°C

27°C

28°C

25°C

23°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南南東

南南東

南南東

東京染ものがたり博物館の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

おすすめ記事

駅探PICKS

上に戻る