1. 駅探
  2. 世田谷区の観光・おでかけスポット
  3. 駒澤大学・禅文化歴史博物館(耕雲館)

駅探LOCAL

駒澤大学・禅文化歴史博物館(耕雲館)

  • 博物館外観
  • 博物館内観
  • 仏教の法要で使用する鳴らし物コーナー
  • 禅僧の修行スペース「単」を再現した展示

開校140年を超える駒澤大学。大学の歴史をはじめ、建学の理念となった仏教・曹洞禅の文化などを紹介する、全国でも珍しい「禅」をテーマにした博物館。駒沢キャンパス内にあり、建物は東京都選定歴史的建造物に選定された「耕雲館」が保存・活用されている。禅の文化と歴史を紹介する常設展示室「禅の世界」、さまざまな情報を発信する企画展示室、大学の歴史を展望する大学史展示室などから構成。木魚を鳴らせたり、写経ができたりユニークな体験も可能。グッズとして「仏像ガチャ」がある。

  1. 博物館

基本情報

営業時間
10時~16時30分
定休日
土曜(第3土曜を除く)・日曜、祝日、および大学の休業日
料金
入館無料
住所
東京都世田谷区駒沢1-23-1駒沢キャンパス内
交通アクセス
東急駒沢大学駅→徒歩10分
電話番号
0334189610
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

世田谷区の天気(3時間毎)

2025年05月04日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

晴

晴

晴

曇

晴

気温

19°C

22°C

24°C

18°C

17°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北東

南東

北東

北東

周辺の観光・おでかけスポット

駒澤大学・禅文化歴史博物館(耕雲館)の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

おすすめ記事

駅探PICKS

上に戻る