-
東北六県の古民家が移築された「ふるさと村」
-
秋の代表花「キバナコスモス畑」
-
初夏の彩「ポピー畑」
-
北地区「自然共生園」
-
紅葉が美しい「コキア」だんだん畑
-
チューリップ・パンジー・ビオラ咲く、彩のひろば大花壇
-
蔵王連峰と「ナノハナ」だんだん畑
東北唯一の国営公園。蔵王連峰を背景に、釜房湖湖畔に広がる総面積約647万4000平方mという広大な公園。芝生広場や美しい花壇、多彩な遊具、東北六県の古民家を移築したふるさと村のある文化と水のゾーン「南地区」と、農業体験や動物とのふれあい、キャンプや自然観察ができる健康と緑のゾーン「北地区」、山の自然を楽しめる森と環境のゾーン「里山地区」に分かれている。季節ごとにさまざまなイベントも行われ、梅や桜、スイレン、コキアなど、四季の花々の景観も見ごたえがある。