青函トンネル本州側入口の目の前にあり、青函トンネルを出入する新幹線を撮影できる絶好のポイント。撮影用の展望台もある。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

営業時間 |
入場自由
|
---|---|
定休日 |
無休(12~3月は閉鎖、積雪状況により変更あり)
|
料金 |
入場無料
|
住所 |
青森県今別町浜名地内
|
交通アクセス |
東北道青森ICから国道280号経由55km1時間30分
JR奥津軽いまべつ駅→車10分
|
電話番号 |
0174353005
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/02
2025年05月02日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
雨 |
気温 |
13°C |
21°C |
17°C |
14°C |
12°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
|||
風向き |
東南東 |
東南東 |
東南東 |
東南東 |
南東 |
津軽国定公園に指定され、津軽半島随一の景勝地として知られる。切り立った断崖と岩礁が3kmにわたって続き、先端の高野崎[たかのさき]には高野崎灯台が立つ。ここからは下北半島、龍飛崎、さらに北海道松前半島まで一望できる。灯台から遊歩道で磯まで下りると潮騒橋と渚橋の2つの太鼓橋が架かっている。
津軽線津軽二股駅の待合所も兼ねる。地元産の黒毛和牛いまべつ牛の焼肉定食やもずくうどんが好評。津軽半島の観光スポットやイベントなどを紹介し、レストラン、喫茶コーナーもある。北海道新幹線の奥津軽いまべつ駅にも隣接。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。