-
東リ いたみホール外観
「芸術・文化への入口」がコンセプト。音楽をはじめ、舞踊・演劇・伝統芸能・講演など、多彩に開催。1200席を有する大ホールの他、会議室・練習室等の貸室も利用できる(有料)。
「芸術・文化への入口」がコンセプト。音楽をはじめ、舞踊・演劇・伝統芸能・講演など、多彩に開催。1200席を有する大ホールの他、会議室・練習室等の貸室も利用できる(有料)。
営業時間 |
9~22時(受付・貸館利用は~21時30分)
|
---|---|
定休日 |
火曜(祝休日の場合は翌平日)
|
料金 |
利用内容により異なる
|
住所 |
兵庫県伊丹市宮ノ前1-1-3
|
交通アクセス |
阪神高速豊中北出入口から県道99号経由4km10分
JR伊丹駅→徒歩8分。または阪急伊丹駅→徒歩3分
|
駐車場 |
伊丹市立宮ノ前地区地下駐車場利用、30分150円
|
電話番号 |
0727788788
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/02
2025年05月04日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
19°C |
18°C |
18°C |
20°C |
21°C |
22°C |
20°C |
15°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南西 |
西南西 |
北西 |
西 |
西 |
西北西 |
北西 |
北北西 |
関西のカレー文化を紹介
期間2025年6月16日(月)
会場伊丹アイフォニックホール・小ホール1
気鋭の奏者・石上真由子のチャイコフスキー
期間2025年7月26日(土)
会場東リいたみホール 大ホール
「清酒発祥の地・伊丹」で飲み歩き!
期間2025年5月12日(月)~5月17日(土)
会場伊丹市中心市街地(周辺地域含む)
クワガタムシやナナフシなど生きた昆虫を展示した生態展示室や、日本や世界の昆虫標本など昆虫を展示した多彩な展示を通して昆虫について学べる施設。なかでも必見なのが、約14種1000匹のチョウが飛び交うチョウ温室。南国の花々が咲き乱れる室内で飛び交う、美しいチョウたちにウットリしよう。
高低差のある地形を活かした約1.7haを誇るバラ園。南欧風の園内に咲く約250種類1万株のバラが、5月中旬~6月中旬、10月中旬~11月中旬と年2回見ごろを迎える。伊丹市のバラ作出家によって作られた天津乙女などが見られる「ふるさとのバラコーナー」などがある。
「清酒発祥の地」として知られる伊丹市に令和4年(2022)開館。略称は「I/M(アイム)」。世代を超えて楽しむことができる美術・工芸・俳諧俳句・歴史の展覧会をはじめ、多彩な講座・イベント等を開催する総合ミュージアム。敷地内には、「現存する日本最古の酒蔵」や江戸時代から残る町家(「旧岡田家住宅・酒蔵」・国指定重要文化財など)が保存・公開されている(日本遺産の構成文化財にも認定)。全国で活躍中の工芸作家の作品を購入できる「伊丹郷町クラフトショップ」や日本を代表する作庭家、重森完途氏・重森千青(正式な字は青の旧字体)氏の手による日本庭園も見どころ。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。