-
漁師が使っている番屋の他に、料理や塩づくり体験などできる番屋がある
漁師が使っている番屋の他に、料理や塩づくり体験などできる番屋がある。
営業時間 |
9~17時
|
---|---|
定休日 |
無休(通年実施)
|
料金 |
体験により異なる
|
住所 |
岩手県田野畑村机142-3机浜番屋群
|
交通アクセス |
東北道盛岡ICから国道455号、県道44号経由120km2時間30分
三陸鉄道田野畑駅→車10分
|
電話番号 |
0194371211
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/02
2025年05月02日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
気温 |
19°C |
15°C |
12°C |
13°C |
12°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
2mm |
|||
風向き |
南南東 |
南南東 |
南南東 |
南東 |
南東 |
海の景勝地・北山崎は200m級の断崖が連なり、四季折々に違った姿を見せてくれる。漁師がウニやアワビ漁などに使う小型の磯船に乗り、北山崎のダイナミックな断崖景観を見ることができる。
200mの切り立った断崖が約8kmにわたって続く。断崖頂上の展望台近くからは、波打ち際まで遊歩道が通じている。下から見上げても大迫力。6月には、海岸では珍しい、亜高山植物のシロバナシャクナゲが花を咲かせる。
島越の南、高さ200mの絶壁が弧を描いてそそり立つダイナミックな景観が見られる。南はテーブル状の段丘が続き、北側の断崖は幾重にもひだをつくる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。