-
山湖台から望む猪苗代湖 -
山湖台からの磐梯山 -
看板 -

「磐梯山ゴールドライン」の展望ポイントのひとつ。左には会津の秀峰磐梯山を眺望し、眼下に鏡のように輝く猪苗代湖の姿が一望できる絶好のビューポイント。
| 営業時間 |
24時間(春の再開通日~5月中旬頃まで、10月下旬頃~11月中旬頃までは夜間通行止め)
|
|---|---|
| 定休日 |
磐梯山ゴールドラインは11月中旬~4月中旬まで冬期閉鎖
|
| 料金 |
散策無料
|
| 住所 |
福島県耶麻郡磐梯町
|
| 交通アクセス |
磐越道磐梯河東ICから県道64・7・64号(磐梯山ゴールドライン)経由12km20分
JR磐梯町駅→車20分(レンタカー利用はJR猪苗代駅→車40分)
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/31
2025年11月04日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
3°C |
2°C |
2°C |
7°C |
11°C |
12°C |
7°C |
5°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
西北西 |
北西 |
北 |
南南西 |
南南東 |
南東 |
東 |
北東 |
「磐梯山ゴールドライン」の展望ポイントのひとつ。平成19年(2007)に遊歩道と駐車場が整備されるまでは、地元の人にもあまり知られていなかった。まさに幻の滝。滝の落差は約18m。滝壺のそばまで近づくことができる。磐梯山ゴールドラインの駐車スペースから滝までは徒歩約5分。遊歩道入り口は道路を渡った先なので、車に気をつけて横断を。
地場産のそばを使う手打ちそばが人気で、そばと鳥かつ丼セット1050円、大根おろしの汁で味わう高遠そば850円などが揃う。
磐越自動車道の磐梯河東ICと猪苗代磐梯高原ICの間に位置するサービスエリア。新潟方面からの長距離運転や会津地方の観光の帰りに、間近に見える雄大な磐梯山を見ながらくつろぐことができる。磐梯河東ICから約6kmの場所にあり、猪苗代湖へは次の猪苗代磐梯高原ICを利用する。和モダンな雰囲気が漂うフードコートの人気メニューは、なんといっても特製の平太ちぢれ麺と醤油スープの相性が良い「喜多方ラーメン」。ショッピングコーナーでは福島県・会津の土産品はもちろん、東北6県の食品や工芸品を取り扱っている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。