1. 駅探
  2. 鎌倉市の観光・おでかけスポット
  3. 明月院

駅探LOCAL

明月院

  • 山門前のアジサイが美しい鎌倉石の参道
  • 枝垂れ桜が見事な枯山水庭園
  • 本堂後庭園のハナショウブ
  • 明月院境内にある茶所・月笑軒前の紅葉

アジサイ寺として有名な寺。境内には約2500株ものアジサイが植えられ、6月中旬のシーズンには青、紫、白などの花で埋まる。ことに小雨の日には花の色が一段と増して美しい。創建は永暦元年(1160)に建てられた明月庵が始まり。康元元年(1256)に、5代執権・北条時頼がこの地に建立した最明寺で出家した。その後、嫡男の時宗が禅興寺として再興。禅興寺は明治になって廃絶したが、塔頭の明月院だけが残った。『方丈』の額がかかる昭和48年(1973)に再建された本堂が立つ境内は、北条時頼の墓、鎌倉十井の一つの瓶ノ井、明月院やぐらなども点在し、国の史跡に指定されている。時頼の墓は高さ約1mの苔むした宝篋印塔で、秋は紅葉に彩られる。

  1. 神社・寺院
  2. 花見・紅葉

基本情報

営業時間
9~16時(6月は8時30分~16時30分。受付終了、閉門は~17時)
定休日
無休
料金
拝観大人(高校生以上)500円、小・中学生300円
住所
神奈川県鎌倉市山ノ内189
交通アクセス
横浜横須賀道路朝比奈ICから県道204号経由7.5km20分
JR北鎌倉駅→徒歩10分
電話番号
0467243437
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

鎌倉市の天気(3時間毎)

2025年11月09日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

雨

雨

雨

雨

雨

雨

気温

13°C

12°C

10°C

11°C

14°C

15°C

15°C

15°C

降水量

0mm

0mm

0mm

1mm

1mm

0mm

1mm

1mm

風向き

北北東

北東

南南西

北北西

周辺の観光・おでかけスポット

明月院の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る