
燃料電池教室
持続可能な水素エネルギーを体感しよう
期間2025年9月27日(土)~9月28日(日)
会場千里中央公園 1OOORE SCENES LABO
- 大阪府 豊中市
- 千里中央駅/山田駅(大阪)/北千里駅
持続可能な水素エネルギーを体感しよう
期間2025年9月27日(土)~9月28日(日)
会場千里中央公園 1OOORE SCENES LABO
丘一面を彩る秋の絶景!
期間2025年10月4日(土)~11月3日(月)
会場万博記念公園 自然文化園 花の丘
第25回えきまえマルシェ開催
期間2025年10月11日(土)
会場JR茨木駅東口いばらきスカイパレット
昭和45年(1970)に開催されたアジア初の「日本万国博覧会(大阪万博)」跡地に整備された文化公園。広大な園内は、自然文化園と日本庭園の2つのエリアから成る。自然文化園には、シンボルの太陽の塔をはじめ、EXPO’70パビリオン、国立民族学博物館などのさまざまな施設が整備され、平和のバラ園やあじさいの森、花の丘では、桜やヒマワリなど四季折々の花々を楽しめる。日本庭園は、わび・さびの世界が感じられる日本の造園技術の粋を集めて造られた名園。キッズに人気の遊具やレストラン、カフェ、バーベキュー場も充実。イベントも開催。
文化人類学と民族学をテーマにした世界最大級の民族学博物館。研究者が世界各地で収集した民族衣装などの生活用具のほか、世界の人びとの儀礼や芸能を紹介する映像を見ることができる。本館展示場は、世界を9つにわけた地域展示と音楽、言語の2つの通文化展示で構成されている。広い展示場を一周すれば、さながら世界旅行をしたような時間を過ごすことができる。特別展、企画展も随時開催。
ターミナル内では、空港限定のグルメやみやげ品が充実し、旅行客だけでなく、地域のランドマークとなっている。