安くて便利な拠点のお宿
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

住所 |
長野県下諏訪町諏訪郡下諏訪町3149-5
|
---|---|
交通アクセス |
JR中央線下諏訪駅より徒歩7分、中央自動車道長野道岡谷ICより5㎞、約10分。
|
駐車場 |
徒歩5分町営四つ角駐車場(場所事前チェック)・当館向かって左側の駐車場3台のみ
|
電話番号 |
0266-27-8106
|
チェックイン |
16:00
|
チェックアウト |
09:00
|
総部屋数 |
7室
|
館内設備 |
※お子様の浴衣はありません。必要なものはご持参ください。
/※歯ブラシ+歯磨き粉、髭剃りは使い慣れたものをご持参ください
/大浴場
/駐車場あり
|
部屋設備・備品 |
テレビ
/インターネット接続(無線LAN形式)
/個別空調
/タオル
/バスタオル
/浴衣
/スリッパ
|
情報提供:楽天トラベル
2025/05/12
2025年05月18日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
19°C |
18°C |
18°C |
21°C |
26°C |
26°C |
23°C |
19°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南南東 |
南 |
南南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
南南西 |
霧ヶ峰の北西に広がる八島湿原の一画のハート型の湿原。厚さ8mに及ぶ泥炭層は、ミズゴケなどの植物が腐葉土にならずに堆積・泥炭化したもの。約1万年をかけて形成された。湿原内には八島ヶ池、鎌ヶ池など水をたたえる池があり、これらを巡り湿原を一周する所要1時間30分の散策コースが整備されている。周辺にはレンゲツツジやニッコウキスゲなど、約400種類の湿原植物や亜高山植物が自生。6月下旬~8月下旬、一年で最も美しい景観を見せる。国指定天然記念物。
熊野権現を祭った神社であり、7年に1度の諏訪大社の御柱祭(大祭)と同じ年に、この神社でも御柱祭が執り行われる。ここでは氏子たちが長さ10mほどの御柱を曳くのが特徴。境内までの急坂を一気に曳き上げる見せ場は、大祭にも劣らない迫力だ。
諏訪大社下社秋宮にある。天保6年(1835)、諏訪の名匠、二代立川和四郎富昌[たてかわわしろうとみまさ]によって造営された。巨大なしめ縄がかかり荘厳な雰囲気を漂わせる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。