沼津・三島の中間に位置し伊豆・箱根・富士山各方面にアクセス良好!無料駐車場200台
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

住所 |
静岡県駿東郡清水町堂庭262
|
---|---|
交通アクセス |
三島駅または沼津駅/東名沼津IC・三島方面へのバイパスに入り約4キロ直進し玉川交差点を右約3分 沼津ICより約15分
|
駐車場 |
【屋根なし平置無料駐車場・予約不要】【バイク駐車可能・先着順】【トラック、バス要事前予約・有料】
|
電話番号 |
055-976-7878
|
チェックイン |
15:00
|
チェックアウト |
10:00
|
総部屋数 |
85室
|
館内設備 |
■WIFI接続無料サービスあり。全客室、ロビーでご使用可能。
/■アメニティー(歯ブラシ、カミソリ、ボディースポンジ、綿棒、ティーパック)はフロントセルフ式。
/ティーラウンジ
/クリーニングサービス
/居酒屋コーナー
/宴会場
/ファックス送信可
/会議室
/宅配便
/自動販売機
/コインランドリー(有料)
/駐車場あり
/フィットネスクラブ
/貸自転車
|
部屋設備・備品 |
テレビ
/衛星放送
/有料ビデオ
/電話
/モジュラージャック
/インターネット接続(LAN形式)
/インターネット接続(無線LAN形式)
/湯沸かしポット
/お茶セット
/冷蔵庫
/ドライヤー
/ズボンプレッサー(貸出)
/電気スタンド
/アイロン(貸出)
/加湿器(貸出)
/洗浄機付トイレ
/ボディーソープ
/シャンプー
/コンディショナー
/タオル
/バスタオル
|
情報提供:楽天トラベル
2025/04/28
2025年05月04日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
23°C |
26°C |
26°C |
22°C |
17°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
東 |
大自然の不思議な世界
期間2025年4月13日(日)~6月29日(日)
会場佐野美術館
ハンドメイド作品が並ぶ
期間2025年6月15日(日)
会場三島市立公園楽寿園
大胆に美しく──音楽が解き放つ響きの冒険
期間2025年7月27日(日)
会場三島市民文化会館 ゆうゆうホール 大ホール
富士山に降った雨や雪どけ水が三島溶岩流に浸透し、26~28年の歳月をかけて40km離れた柿田川で湧いている。複数の湧水が集まって流れをつくり、狩野川へ合流する全長1200mの1級河川。昭和60年(1985)には柿田川湧水群として名水百選に、平成23年(2011)には国指定天然記念物に選定された。柿田川公園内の展望台からは、水量1日約110万トンの湧出の様子が間近に眺められる。公園内は木の桟道が続き、川をめぐる散策も可。下流にはアユ・ハヤなどが生息し、上・中流部にはミシマバイカモが花を咲かせる。
柿田川の上流部、「21世紀に残したい日本の自然百選」、「日本の名水百選」、「国指定天然記念物」に選定された柿田川湧水の周辺を整備した公園。園内の第1展望台からは、富士山の雪解け水が年間を通して湧出する大小数十カ所もの湧間[わきま]が見られる。パワースポットとなっている「神秘のブルーホール」は第2展望台から。公園内は芝生広場や遊歩道も整備され、清流の宝石と呼ばれるカワセミなどの貴重な動植物の観察にも格好だ。湧水広場には水深の浅い水路が造られ、透明度の高い湧水に足を入れてその感触を楽しむことができる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。