主人自ら採集した山の幸が自慢の宿。かけ流しの温泉や四季折々の自然が楽しめます
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

住所 |
福島県天栄村岩瀬郡天栄村湯本字下二俣22-1
|
---|---|
交通アクセス |
東北自動車道 白河IC、須賀川ICより車で45分
|
駐車場 |
有り 10台 無料 予約不要
|
電話番号 |
0248-84-2104
|
チェックイン |
14:00
|
チェックアウト |
10:00
|
総部屋数 |
12室
|
館内設備 |
新型コロナウィルス感染症対策のため お部屋抗菌畳にいたしました。そのため全室禁煙となりました
/大浴場
/露天風呂
/自動販売機
/駐車場あり
/スキー乾燥室
|
部屋設備・備品 |
テレビ
/電話
/インターネット接続(無線LAN形式)
/お茶セット
/冷蔵庫
/ドライヤー(貸出)
/洗浄機付トイレ(一部)
/ハミガキセット
/タオル
/バスタオル
/浴衣
/金庫
|
情報提供:楽天トラベル
2025/04/28
2025年05月03日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
15°C |
19°C |
19°C |
17°C |
13°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北西 |
北西 |
北北東 |
東北東 |
南 |
自然豊かな天栄村の東部を走る国道294号沿いの道の駅。すっきりとしたデザインの駅舎内には、農産物・加工品販売、情報提供、飲食の3コーナーがある。地元の農家で生産されている農産物を種類豊富に販売している農産物・加工品販売コーナーでは、特に「天栄米」、「天栄ヤーコン」、「天栄長ネギ」の天栄村3大ブランド特産品が人気。飲食コーナーで提供されるメニューにも地場産の新鮮なものが使われ、山都産そば粉100%の手打ち十割そばを初め、うどんや揚げたての天ぷらなどが揃っている。
会津地方に注ぐ鶴沼川をせき止めて造られた人造湖。屈曲に富む湖岸からは那須連峰が望める。高山植物や野鳥、昆虫の宝庫として知られ、ミズバショウの群生地やモリアオガエルが棲息する湿地帯が点在する。
羽鳥湖高原の玄関口といわれる道の駅。国際食味コンクールで9年連続金賞を受賞した天栄米をはじめ、天栄村の特産品・ヤーコンの加工品が揃う。食堂ではヤーコンを練り込んだうどん700円がおすすめ。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。