
平泉水かけ神輿
平泉夏の風物詩
期間2025年7月19日(土)~7月20日(日)
会場平泉町内
- 岩手県 平泉町
- 平泉駅
期間等の条件を指定して検索できます。
平泉夏の風物詩
期間2025年7月19日(土)~7月20日(日)
会場平泉町内
平和への祈り 大文字焼きで夏の終わりを
期間2025年8月16日(土)
会場平泉町内
篝火の幻想的な雰囲気の中で能や狂言を堪能
期間2025年8月14日(木)
会場中尊寺白山神社能舞台
境内のあやめ園に3万株の花菖蒲
期間2025年6月10日(火)~6月30日(月) このイベントは終了しました
会場毛越寺
奥州藤原氏の栄華を偲ぶ平泉の春の風物詩
期間2025年5月1日(木)~5月5日(月) このイベントは終了しました
会場平泉町内(中尊寺、毛越寺、平泉駅ほか)
平泉を春色に染める桜のトンネル
期間2025年4月上旬~4月中旬 このイベントは終了しました
会場県道300号線沿いの桜並木
大泉が池にうつる春を告げる桜
期間2025年4月上旬~4月中旬 このイベントは終了しました
会場毛越寺
立春大吉の豆を撒き迎える行事
期間2025年2月2日(日) このイベントは終了しました
会場中尊寺
五穀豊穣や無病息災を願う春祈祷
期間2025年1月20日(月) このイベントは終了しました
会場毛越寺
奥州藤原氏の栄華を偲ぶ行事
期間2024年11月1日(金)~11月3日(日) このイベントは終了しました
会場平泉町内(中尊寺、毛越寺)