
スマート農業って何? 収穫体験で学ぼう!
屋外展示場の次世代循環型農業体験エリア「アグリウム」を覗いてみよう! 植物工場を中心に、施設見学とリーフレタス(今回は、グリーンウェーブ)の収穫体験を行う。収穫したレタスは持ち帰り可。対象は小学生以上、大人の参加もOK! 定員は各回2組(1組3名まで)。電話予約が必要。植物工場内に入るため、スパンコールやビーズなど取れやすい装飾品がついていない服装での参加を。
スマート農業って何? 収穫体験で学ぼう!
屋外展示場の次世代循環型農業体験エリア「アグリウム」を覗いてみよう! 植物工場を中心に、施設見学とリーフレタス(今回は、グリーンウェーブ)の収穫体験を行う。収穫したレタスは持ち帰り可。対象は小学生以上、大人の参加もOK! 定員は各回2組(1組3名まで)。電話予約が必要。植物工場内に入るため、スパンコールやビーズなど取れやすい装飾品がついていない服装での参加を。
開催期間・時間 |
2025年8月24日(日)
14:00 ~ 16:30
1回目14:00~14:30、2回目15:00~15:30、3回目16:00~16:30
|
---|---|
会場 |
新潟県立自然科学館
新潟県新潟市中央区女池南3-1-1 |
自動車での行き方 |
新潟パイパス「女池」IC・「桜木」ICより約5分/高速「新潟中央」ICより約6分
|
駐車場 |
あり 250台
駐車無料
|
料金 |
有料
参加費:1組300円 ※別途入館料が必要(大人580円、小・中学生100円)
|
お問い合わせ |
025-283-3331(新潟県立自然科学館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/08/19
2025年08月20日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
27°C |
25°C |
25°C |
31°C |
32°C |
32°C |
29°C |
27°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南南西 |
南南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
最新の宇宙開発をプラネタリウムで紹介!
期間2025年6月21日(土)~9月15日(月)
会場新潟県立自然科学館
プラネタリウムで惑星ツアーに出かけよう!
期間2025年8月8日(金)~8月23日(土)
会場新潟県立自然科学館
生き物の多様性に触れよう!約40種集結!
期間2025年7月19日(土)~8月31日(日)
会場新潟県立自然科学館 1階 特別展示室