-
極楽湯 女池店の露天風呂
-
露天風呂の人工温泉
-
極楽湯 女池店の広々した内湯
-
極楽湯 女池店 外観
男女別に17種類の風呂が楽しめる大型の日帰り入浴施設。露天風呂は岩風呂や洞窟風呂など4種類の入浴が可能。大浴場にはバイブラバスやジェットバスなど12浴槽、男湯はサウナと低温サウナ、女湯は塩サウナがあり、リフレクソロジーやエステルームなどリラクゼーション施設も完備。他に広い食事処もある。
男女別に17種類の風呂が楽しめる大型の日帰り入浴施設。露天風呂は岩風呂や洞窟風呂など4種類の入浴が可能。大浴場にはバイブラバスやジェットバスなど12浴槽、男湯はサウナと低温サウナ、女湯は塩サウナがあり、リフレクソロジーやエステルームなどリラクゼーション施設も完備。他に広い食事処もある。
営業時間 |
10~24時(受付は~23時30分)
|
---|---|
定休日 |
無休(年に2日ほど保守点検休業あり)
|
料金 |
利用大人(中学生以上)750円、子ども(3歳~小学6年)400円。土・日曜、祝日は大人800円、子ども450円
|
住所 |
新潟県新潟市中央区女池6-1-11
|
交通アクセス |
磐越道新潟中央ICから県道16号経由3km5分
JR新潟駅→新潟交通バス女池線女池愛宕行きで14分、バス停:女池二丁目下車、徒歩すぐ
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0252822683
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/23
2025年05月28日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
22°C |
22°C |
22°C |
19°C |
17°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北 |
北 |
北 |
北 |
北 |
日食と月食の感動をプラネタリウムで!
期間2025年3月15日(土)~6月15日(日)
会場新潟県立自然科学館
親子で聴ける大人気参加型コンサート!
期間2025年6月28日(土)
会場天寿園 ホール
爽快に夏を彩る スペクタクル・サーカス
期間2025年7月12日(土)~8月30日(土)
会場新潟市産業振興センター前 大テント
住宅街にたたずむ古民家造りのカフェ。メニューも器もすべて手作りにこだわっている。器は陶芸家である娘さんの手によるもので、店内で購入することも可能。レアチーズやシフォンケーキなどケーキは日替りで各400円。ケーキと飲み物のセットにすると50円引きになる。企画展なども開催される2階のギャラリーも必見。
JR東新津駅前にあるおしゃれなヒーリングスパ。美肌効果があるといわれる柔らかな肌触りの湯が特徴。リラクゼーションサロンや食事処も併設しており、ゆったりとしたひとときを過ごせる。
平成30年(2018)1月に旧ギャラリー月吠跡地に移転。古民家をリフォームし、ガラス工芸作家・松田尚子さんの作品を中心に、メルヘンの世界観あふれるガラス作品を展示、販売する美術館。ハート型のアクセサリーや携帯ストラップ、人形などのガラス工芸体験講座に挑戦して、世界にひとつだけの素敵な旅のおみやげをゲット。ランチやティーも楽しめる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。