
高校生が学び伝えるハンセン病問題
第1部では、高校生がハンセン病療養所を訪問し、回復者や回復者家族に取材し、ハンセン病問題を学び伝えていく。第2部では、過去のシンポジウムに参加した高校生が、大学生になりハンセン病問題を通して、自分たちの行動変容について発表。第3部の講演は、九州で初めて同和教育を始めた林力さん(ハンセン病家族訴訟原告団団長)100歳。その人生の証言をもとに、ハンセン病問題を振り返る。
高校生が学び伝えるハンセン病問題
第1部では、高校生がハンセン病療養所を訪問し、回復者や回復者家族に取材し、ハンセン病問題を学び伝えていく。第2部では、過去のシンポジウムに参加した高校生が、大学生になりハンセン病問題を通して、自分たちの行動変容について発表。第3部の講演は、九州で初めて同和教育を始めた林力さん(ハンセン病家族訴訟原告団団長)100歳。その人生の証言をもとに、ハンセン病問題を振り返る。
開催期間・時間 |
2025年2月11日(火)
13:00 ~ 16:00
開場12時30分
|
---|---|
会場 |
クローバーホール
福岡県春日市原町3-1-7 |
駐車場 |
あり 228台
2時間無料 2時間を超えた場合150円/30分ごと
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
042-396-2909(国立ハンセン病資料館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/01/21
2025年05月20日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
気温 |
24°C |
23°C |
23°C |
25°C |
24°C |
24°C |
23°C |
23°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
2mm |
3mm |
2mm |
1mm |
風向き |
南 |
南南東 |
南東 |
南南東 |
南南東 |
南東 |
東南東 |
東 |
差別の現実に深く学ぶ~世代と地域を超えて
期間2025年7月19日(土)
会場クローバープラザ2階 大ホール
複製浮世絵「東海道五十三次」の一部を展示
期間2025年4月9日(水)~6月12日(木)
会場大野城心のふるさと館
大野城心のふるさと館で特別展を開催する
期間2025年4月26日(土)~6月15日(日)
会場大野城心のふるさと館
クラシックカー約60台が勢揃い!
期間2025年5月30日(金)~5月31日(土)
会場福岡大名ガーデンシティ・パーク
糸島市制施行15周年記念事業コンサート
期間2025年6月15日(日)
会場伊都文化会館
音楽を通じて、小児がんについての理解を
期間2025年6月8日(日)
会場FFGホール