
地域や保護者と共に探究する子どもを育てる
これからの社会を創る子どもの育ちのために不可欠な、「自ら問いを立て、自分で考え、情報を集め、その成果を他者に伝えようとしていく探究的な学び」について参加者と共に考える。探究学習を中心に据えた教育を行っている瀬戸SOLAN小学校・三宅貴久子副校長が「自立・自律した学習者を育てる」というテーマで講演。また発達教育学部の村井尚子教授が「地域や保護者とともに探究する子どもを育てる」というテーマで講演する。

地域や保護者と共に探究する子どもを育てる
これからの社会を創る子どもの育ちのために不可欠な、「自ら問いを立て、自分で考え、情報を集め、その成果を他者に伝えようとしていく探究的な学び」について参加者と共に考える。探究学習を中心に据えた教育を行っている瀬戸SOLAN小学校・三宅貴久子副校長が「自立・自律した学習者を育てる」というテーマで講演。また発達教育学部の村井尚子教授が「地域や保護者とともに探究する子どもを育てる」というテーマで講演する。
| 開催期間・時間 |
2025年8月2日(土)
13:00 ~ 16:00
開場12:30
|
|---|---|
| 会場 |
京都女子大学 B校舎 501教室
京都府京都市東山区今熊野北日吉町35 |
| 駐車場 |
なし
|
| 料金 |
無料
参加費無料
|
| お問い合わせ |
075-531-7080(京都女子大学 学術研究支援部 連携推進課)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
| イベント備考 |
参加申込は応募フォームより。7月31日(木)17時締め切り・定員200名先着順
|
情報提供: EventBank
2025/07/17
2025年11月03日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
曇 |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
12°C |
12°C |
12°C |
13°C |
16°C |
17°C |
14°C |
12°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
西 |
西 |
西 |
北西 |
北北西 |
北北西 |
北北西 |
北 |
秋深まる茶室「堪庵」で心静かなひとときを
期間2025年11月18日(火)~11月24日(月)
会場京都国立博物館 茶室「堪庵」
京都舞台のアーティスト主導のアートフェア
期間2026年2月21日(土)~2月23日(月)
会場京都国立博物館 明治古都館
由緒ある寺院で味わう京都の秋
期間2025年10月24日(金)~12月14日(日)
会場高台寺
煌めく光で輝く笑顔を
期間2025年11月21日(金)~12月25日(木)
会場平安女学院大学 京都キャンパス
カップケーキを作って食べるイベント
期間2025年11月8日(土)
会場木幡キリスト福音教会
ドローンが描く!三冠馬たちの夢の競演
期間2025年11月16日(日)~11月23日(日)
会場京都競馬場