
全国的にも珍しい笑いの神事
防府市大道(だいどう)小俣(おまた)地区に鎌倉時代から伝わる全国的にも珍しい笑いの神事で、紋付き袴で正装した講員たちが、榊を手に「ワーハッハッハッ」と3回笑いあい、今年の収穫の感謝と来年の豊作を祈り、1年の憂(う)さを豪快に笑い飛ばす年忘れの奇祭。防府市の無形民俗文化財に指定されている。

全国的にも珍しい笑いの神事
防府市大道(だいどう)小俣(おまた)地区に鎌倉時代から伝わる全国的にも珍しい笑いの神事で、紋付き袴で正装した講員たちが、榊を手に「ワーハッハッハッ」と3回笑いあい、今年の収穫の感謝と来年の豊作を祈り、1年の憂(う)さを豪快に笑い飛ばす年忘れの奇祭。防府市の無形民俗文化財に指定されている。
| 開催期間・時間 |
2025年12月7日(日)
11:00 ~ 14:00
毎年12月第1日曜日 笑いの神事は13時頃
|
|---|---|
| 会場 |
小俣八幡宮
山口県防府市台道1143 |
| 自動車での行き方 |
山陽自動車道防府東IC・西ICから車で約15分
|
| 駐車場 |
あり 20台
|
| 料金 |
無料
|
| お問い合わせ |
0835-25-2148((一社)防府観光コンベンション協会)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
| イベント備考 |
神事のためマナーやルールをしっかりと厳守のこと
|
情報提供: EventBank
2025/10/30
2025年10月31日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
曇 |
曇 |
| 気温 |
14°C |
14°C |
14°C |
15°C |
17°C |
17°C |
16°C |
15°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
2mm |
3mm |
1mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
北北西 |
北西 |