
(C)公益財団法人久留米観光コンベンション国際交流協会
樹齢約110年の奇跡の山桜
樹齢約110年と言われるヤマザクラ。1986年市の保存樹木に指定された。堂々たる風格で、花密度も高い。昼間、空の青さの残る日没直後、ライトアップと三様の桜が眺められる。ため池に映る“逆さ桜”も一見の価値あり。ライトアップ期間は2025年3月29日~4月6日だが、開花状況や天候により中止や期間を延長短縮する可能性あり。※仮設トイレあり

樹齢約110年の奇跡の山桜
樹齢約110年と言われるヤマザクラ。1986年市の保存樹木に指定された。堂々たる風格で、花密度も高い。昼間、空の青さの残る日没直後、ライトアップと三様の桜が眺められる。ため池に映る“逆さ桜”も一見の価値あり。ライトアップ期間は2025年3月29日~4月6日だが、開花状況や天候により中止や期間を延長短縮する可能性あり。※仮設トイレあり
| 開催期間・時間 |
2025年3月下旬~4月上旬
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。開花時期は一般的な福岡県の桜スポットに比べやや遅め(例年:4月上旬)。
|
|---|---|
| 会場 |
浅井の一本桜
福岡県久留米市山本町耳納1511-1 |
| 自動車での行き方 |
九州自動車道「久留米」ICより約20分
|
| 駐車場 |
あり 60台
期間中は臨時有料駐車場を設置
|
| 料金 |
無料
|
| お問い合わせ |
0942-33-4422(久留米市観光案内所)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/04/03
2025年11月05日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
17°C |
19°C |
21°C |
19°C |
17°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
北東 |
北東 |
北東 |
北北東 |
北北東 |