
少し早い春を告げる県指定天然記念物の紅梅
歴史と伝説の山、三池山の中腹にある天台宗の古刹「普光寺」。樹齢450年余りといわれる境内の「臥龍梅」は、まるで地を這う龍のよう。県の天然記念物「臥龍梅」は、高さ3m、全長約24mの八重咲の紅梅。臥龍梅の他に、紅梅・白梅・枝垂れ梅など約30種類200本の梅が鑑賞できる。
少し早い春を告げる県指定天然記念物の紅梅
歴史と伝説の山、三池山の中腹にある天台宗の古刹「普光寺」。樹齢450年余りといわれる境内の「臥龍梅」は、まるで地を這う龍のよう。県の天然記念物「臥龍梅」は、高さ3m、全長約24mの八重咲の紅梅。臥龍梅の他に、紅梅・白梅・枝垂れ梅など約30種類200本の梅が鑑賞できる。
開催期間・時間 |
2025年2月20日(木)~3月9日(日)
10:00 ~ 15:00
15:00受付終了。開催期間は開花状況により変更になる場合あり。
|
---|---|
会場 |
普光寺
福岡県大牟田市今山2538 |
自動車での行き方 |
九州自動車道「南関」ICより約25分
|
駐車場 |
あり 20台
なるべく公共交通機関を利用。
|
料金 |
有料
観梅料:中学生以上500円
|
お問い合わせ |
0944-41-2750(大牟田市観光おもてなし課)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/02/20
2025年05月03日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
12°C |
11°C |
10°C |
18°C |
23°C |
24°C |
22°C |
19°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北北西 |
東南東 |
南東 |
南南東 |
南 |
南南西 |
南南西 |
南西 |
夏休みに劇場で映画を見よう!
期間2025年8月2日(土)
会場筑紫野市文化会館 大ホール
平和の大切さを伝える
期間2025年7月5日(土)
会場筑紫野市文化会館 大ホール
筑紫野市出身の若き音楽家たち
期間2025年6月28日(土)
会場筑紫野市文化会館 大ホール