
(C)日光市観光協会
輪王寺を彩る大輪の白い花
三仏堂前にある特別天然記念物の桜で、ピンクのつぼみが大輪の白い花を咲かせる山桜の突然変異種。神仏分離令に従い明治14年に移植された木で、当時すでに推定樹齢400年と言われている。高さ:約10m、幹の太さ:約5.7m、樹齢:推定500年。
輪王寺を彩る大輪の白い花
三仏堂前にある特別天然記念物の桜で、ピンクのつぼみが大輪の白い花を咲かせる山桜の突然変異種。神仏分離令に従い明治14年に移植された木で、当時すでに推定樹齢400年と言われている。高さ:約10m、幹の太さ:約5.7m、樹齢:推定500年。
開催期間・時間 |
2025年4月20日(日)~5月5日(月)
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり ※例年の見ごろは4月下旬~5月上旬
|
---|---|
会場 |
輪王寺
栃木県日光市山内2300 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0288-54-0531(日光山輪王寺)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/11/29
2025年05月03日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
13°C |
15°C |
15°C |
16°C |
12°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南東 |
南東 |
南南東 |
南南東 |
南南東 |