
(C)総本山仁和寺
約3万坪の境内地で開催される花まつり
世界遺産仁和寺の境内で春の期間に開催される花まつり。期間中は、遅咲きの御室桜をはじめ、染井吉野や御衣黄など様々な桜やミツバツツジ、シャクナゲなどが約3万坪の境内のいたるところで咲き誇り、長く春の景色を楽しむことができる。
約3万坪の境内地で開催される花まつり
世界遺産仁和寺の境内で春の期間に開催される花まつり。期間中は、遅咲きの御室桜をはじめ、染井吉野や御衣黄など様々な桜やミツバツツジ、シャクナゲなどが約3万坪の境内のいたるところで咲き誇り、長く春の景色を楽しむことができる。
開催期間・時間 |
2024年3月23日(土)~5月6日(月)
08:30 ~ 17:30
17時まで受付。17時30分完全閉門。
|
---|---|
会場 |
総本山仁和寺
京都府京都市右京区御室大内33 |
自動車での行き方 |
京都南ICより約40分/京都東ICより約40分
|
駐車場 |
あり 100台
1回1台500円(9名乗以下の自家用車)8時30分〜17時30分(入場終了16時30分) ※公共交通機関の利用をお勧め
|
料金 |
有料
大人500円(御所庭園との共通券1,100円)高校生以下無料(次世代への文化支援として)※18日19日は、京の冬の旅 特別拝観期間につき共通券は1,300円
|
お問い合わせ |
075-461-1155(総本山仁和寺)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/03/06
2025年05月04日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
18°C |
19°C |
18°C |
19°C |
22°C |
22°C |
19°C |
15°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南西 |
西南西 |
西北西 |
西北西 |
西北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
天神信仰発祥の地今年も瑞々しい若葉が見頃
期間2025年4月10日(木)~6月22日(日)
会場北野天満宮 史跡御土居の青もみじ
坂本龍馬の真説に迫る展示
期間2025年2月21日(金)~6月22日(日)
会場京都佛立ミュージアム
同館のこれまでの歩みや嵯峨野の魅力を紹介
期間2025年5月1日(木)~5月30日(金)
会場佛教大学宗教文化ミュージアム
台湾と日本の知られざる文化交流の歴史は?
期間2025年5月24日(土)~6月24日(火)
会場京都国際マンガミュージアム
宇治で気軽に狂言と日本酒を同時に楽しめる
期間2025年5月11日(日)
会場大阪屋マーケット内 日本酒家 溝口さんちのテラス
苔に触れ、心身共にリラックス
期間2025年5月31日(土)~7月16日(水)
会場無鄰菴 洋館・庭園