
古文書を読み解けば歴史の裏が見えてくる!
初めて古文書を読もうとする人を対象に、古文書への理解を深め親しんでもらうためのセミナー。「織田信長朱印状」を読んでいく。定員30名。1月10日午前9時~2月10日午後5時の間に、HP内の申込みフォームまたはFAXで申し込みを。申し込み多数の場合は抽選。
古文書を読み解けば歴史の裏が見えてくる!
初めて古文書を読もうとする人を対象に、古文書への理解を深め親しんでもらうためのセミナー。「織田信長朱印状」を読んでいく。定員30名。1月10日午前9時~2月10日午後5時の間に、HP内の申込みフォームまたはFAXで申し込みを。申し込み多数の場合は抽選。
開催期間・時間 |
2025年2月22日(土)
13:30 ~ 16:30
|
---|---|
会場 |
京都府立山城郷土資料館
京都府木津川市山城町上狛千両岩 |
駐車場 |
あり 20台
駐車無料
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0774-86-5199(京都府立山城郷土資料館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/01/10
2025年05月04日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
20°C |
21°C |
21°C |
20°C |
14°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
西 |
西 |
西 |
北西 |
北 |
台湾と日本の知られざる文化交流の歴史は?
期間2025年5月24日(土)~6月24日(火)
会場京都国際マンガミュージアム
宇治で気軽に狂言と日本酒を同時に楽しめる
期間2025年5月11日(日)
会場大阪屋マーケット内 日本酒家 溝口さんちのテラス
苔に触れ、心身共にリラックス
期間2025年5月31日(土)~7月16日(水)
会場無鄰菴 洋館・庭園