
横手市観光おもてなし課
今年も横手の夏を彩る「送り盆まつり」
江戸中期の大飢餓で亡くなった人々の供養のために、ワラで作った舟を川原に繰り出したのが始まりと言われている。15日には、約500人の踊り手が屋形舟を囲んで踊る市民盆おどり、16日には屋形舟の繰り出しが行われ、華やかな花火をバックに迫力あるぶつけあいが繰り広げられる。
今年も横手の夏を彩る「送り盆まつり」
江戸中期の大飢餓で亡くなった人々の供養のために、ワラで作った舟を川原に繰り出したのが始まりと言われている。15日には、約500人の踊り手が屋形舟を囲んで踊る市民盆おどり、16日には屋形舟の繰り出しが行われ、華やかな花火をバックに迫力あるぶつけあいが繰り広げられる。
開催期間・時間 |
2024年8月15日(木)~8月16日(金)
雨天中止(小雨決行) 8月15日:市民盆おどり・屋形舟鑑賞会 / 雨天決行 8月16日:屋形舟繰り出し・協賛花火打ち上げ
|
---|---|
会場 |
(15日)横手市役所本庁舎前 (16日)蛇の崎川原 他
秋田県横手市蛇の崎町 |
自動車での行き方 |
横手ICから約10分
|
駐車場 |
あり 50台
駐車場は、横手市役所本庁舎周辺に駐車可能。ただし、混雑が予想されるため、公共交通機関の利用を。
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0182-33-7111(一般社団法人 横手市観光協会)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/06/04
2025年05月02日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
気温 |
20°C |
20°C |
17°C |
17°C |
15°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
1mm |
1mm |
1mm |
|||
風向き |
南東 |
南東 |
南東 |
東南東 |
東南東 |