
川口市立科学館
副天文台20cm屈折望遠鏡で月を観測
中秋の名月を眺める前に、望遠鏡で月を見てみるのはいかが?定員130人(申し込み多数の場合は抽選)。科学館ホームページ(LoGoフォーム申請)で要事前申し込み。申込期間は9月9日(火)~23日(火・祝)12時00分。中学生以下は保護者同伴。天候不良時は開催中止。
副天文台20cm屈折望遠鏡で月を観測
中秋の名月を眺める前に、望遠鏡で月を見てみるのはいかが?定員130人(申し込み多数の場合は抽選)。科学館ホームページ(LoGoフォーム申請)で要事前申し込み。申込期間は9月9日(火)~23日(火・祝)12時00分。中学生以下は保護者同伴。天候不良時は開催中止。
開催期間・時間 |
2025年10月4日(土)
18:00 ~ 19:30
|
---|---|
会場 |
川口市立科学館
埼玉県川口市上青木3-12-18 |
自動車での行き方 |
外環自動車道 大泉方面より「川口西」ICから約10分
|
駐車場 |
あり 170台
1時間200円(当日中最大1,000円)
|
料金 |
無料
参加費無料
|
お問い合わせ |
048-262-8431(川口市立科学館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/08/30
2025年08月30日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
31°C |
36°C |
38°C |
34°C |
32°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北 |
北東 |
南南東 |
南 |
南 |
星やテーマにそった内容を子ども向けに解説
期間2025年9月7日(日)~10月26日(日)
会場川口市立科学館
夏休み中は、いつでも科学を楽しめる!
期間2025年7月19日(土)~8月31日(日)
会場川口市立科学館
星やテーマにそった内容を子ども向けに解説
期間2025年7月6日(日)~8月31日(日)
会場川口市立科学館
レイクタウンの大型エコイベント開催
期間2025年10月4日(土)~10月5日(日)
会場イオンレイクタウン mori、kaze、OUTLET、水辺のまちづくり館他
大人の科学を楽しんでみては?
期間2025年9月23日(火)
会場川口市立科学館
観覧中の音や声を気にせずに楽しめる投影
期間2025年9月20日(土)
会場川口市立科学館