
永井昭司《越後魚沼早春2》2005年
南魚沼の画家17名の作品を展示
南魚沼市藤原にある繁城山法音寺には、平成蔵と名付けられた蔵がある。この蔵には、南魚沼市と湯沢町の画家17名の作品が収納されている。今回2回目となる今展では、地域で育まれた個性溢れる作品17点を展示。富岡惣一郎の作品と併せ気軽にアートを楽しんでみては。作品解説会 4月26日(土)・5月18日(日)各日13:30~14:30 ※申込み不要、要観覧料
南魚沼の画家17名の作品を展示
南魚沼市藤原にある繁城山法音寺には、平成蔵と名付けられた蔵がある。この蔵には、南魚沼市と湯沢町の画家17名の作品が収納されている。今回2回目となる今展では、地域で育まれた個性溢れる作品17点を展示。富岡惣一郎の作品と併せ気軽にアートを楽しんでみては。作品解説会 4月26日(土)・5月18日(日)各日13:30~14:30 ※申込み不要、要観覧料
開催期間・時間 |
2025年4月26日(土)~6月17日(火)
09:00 ~ 17:00
水曜日休館(ただし4/30は開館)。最終受付は16:30。
|
---|---|
会場 |
南魚沼市トミオカホワイト美術館
新潟県南魚沼市上薬師堂142 |
自動車での行き方 |
関越自動車道六日町ICから約15分
|
駐車場 |
あり 20台
無料
|
料金 |
有料
観覧料:大人500円、小中高生250円
|
お問い合わせ |
025-775-3646(南魚沼市トミオカホワイト美術館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/03/28
2025年05月03日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
晴 |
曇 |
曇 |
雨 |
気温 |
11°C |
15°C |
17°C |
16°C |
12°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
西 |
西北西 |
北西 |
北西 |
東南東 |