
安来のひなまつりを楽しもう
旧暦で行われる安来のひなまつり。安来市の三地区(母里・広瀬・布部)では家庭に眠っているひな飾りを各戸から出し、一斉に飾る。中には明治時代のひな飾りもあり、今と昔のひな飾りの違いを楽しめる。 ※問い合わせは各地区へ(母里地区:母里交流センター0854-37-0225 広瀬地区:安来市観光協会広瀬支部0854-32-3357 布部地区:布部交流センター0854-36-0001)
安来のひなまつりを楽しもう
旧暦で行われる安来のひなまつり。安来市の三地区(母里・広瀬・布部)では家庭に眠っているひな飾りを各戸から出し、一斉に飾る。中には明治時代のひな飾りもあり、今と昔のひな飾りの違いを楽しめる。 ※問い合わせは各地区へ(母里地区:母里交流センター0854-37-0225 広瀬地区:安来市観光協会広瀬支部0854-32-3357 布部地区:布部交流センター0854-36-0001)
開催期間・時間 |
2025年3月29日(土)~4月6日(日)
母里地区 3月29日(土)~4月1日(火)/広瀬地区 3月29日(土)・30日(日)※30日(日)ひな流し/布部地区 4月3日(木)~6日(日)※4月3日(木)子ども神輿
|
---|---|
会場 |
安来市内各所(母里・広瀬・布部地区)
島根県安来市 |
駐車場 |
各地区により異なる
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0854-23-2377(安来市観光案内所)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/03/25
2025年05月03日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
雨 |
気温 |
18°C |
22°C |
17°C |
17°C |
14°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
|||
風向き |
南東 |
北北東 |
北 |
北東 |
南南東 |
戦争の歴史をどのように伝えるか
期間2025年9月6日(土)
会場島根大学松江キャンパス 生物資源科学部3号館 202教室
出雲の戦争の爪痕を学び、考える
期間2025年8月23日(土)
会場島根大学松江キャンパス 生物資源科学部3号館 202教室
山陰の戦争遺跡を学び、考える
期間2025年8月2日(土)
会場島根大学松江キャンパス 生物資源科学部3号館 202教室