
過去の大会のようす
島全体を活気づかせる春の恒例行事
例年4月初旬から中旬に約250本の桜の木が花を咲かせてたくさんの花見客で賑わいを見せる隠岐神社で、毎年恒例の隠岐島綱引き大会が開催される。満開の桜の下に、島じゅうから力自慢が集結し、気合い満点の勝負が繰り広げられる。普段なかなか見る機会のない真剣な綱引き大会を観覧できる。 ※参加は事前申込み、隠岐島内からの参加に限る
島全体を活気づかせる春の恒例行事
例年4月初旬から中旬に約250本の桜の木が花を咲かせてたくさんの花見客で賑わいを見せる隠岐神社で、毎年恒例の隠岐島綱引き大会が開催される。満開の桜の下に、島じゅうから力自慢が集結し、気合い満点の勝負が繰り広げられる。普段なかなか見る機会のない真剣な綱引き大会を観覧できる。 ※参加は事前申込み、隠岐島内からの参加に限る
開催期間・時間 |
2025年4月12日(土)
10:30 ~
雨天中止
|
---|---|
会場 |
隠岐神社
島根県隠岐郡海士町海士1784 |
自動車での行き方 |
菱浦港より約5分
|
駐車場 |
あり 30台
海士町後鳥羽院資料館と共用
|
料金 |
無料
観戦無料
|
お問い合わせ |
08514-2-1221(海士町教育委員会地域教育係)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/02/07
2025年05月03日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
晴 |
雨 |
雨 |
雨 |
気温 |
15°C |
17°C |
15°C |
11°C |
14°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
2mm |
0mm |
|||
風向き |
南 |
南東 |
東南東 |
南南東 |
南 |
戦争の歴史をどのように伝えるか
期間2025年9月6日(土)
会場島根大学松江キャンパス 生物資源科学部3号館 202教室
出雲の戦争の爪痕を学び、考える
期間2025年8月23日(土)
会場島根大学松江キャンパス 生物資源科学部3号館 202教室
山陰の戦争遺跡を学び、考える
期間2025年8月2日(土)
会場島根大学松江キャンパス 生物資源科学部3号館 202教室