1. 駅探
  2. 九州・沖縄のイベント
  3. 長崎県のイベント
  4. 南島原市のイベント
  5. 【桜・見ごろ】原城跡

駅探LOCAL

【桜・見ごろ】原城跡

歴史を感じられる桜の名所

別名「日暮城」とも呼ばれた美しい城。1637年、島原・天草の民衆3万7千人が天草四郎時貞を総大将としてここに立て籠ったのが、かの有名な「島原・天草一揆」。現在、本丸には南島原市出身の彫刻家・北村西望による祈りをささげる天草四郎像が建っている。平成30年7月には「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」として世界文化遺産に登録された。桜の名所でもあり、潮風を感じながらゆったりとお花見を楽しめる。

  1. 無料
  2. 駐車場

基本情報

開催期間・時間
2025年3月下旬~4月上旬
見ごろ時期は気候等により前後する場合あり
会場
原城跡
長崎県南島原市南有馬町乙
自動車での行き方
長崎自動車道「諫早」ICより約90分
駐車場
あり 30台
「原城温泉真砂」横、大手口駐車場
料金
無料
お問い合わせ
0957-73-6632(南島原市地域振興部観光振興課)
参考URL 公式サイト/関連サイト
  • 掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更または中止になることがあります。

情報提供: EventBank

地図・交通アクセス

交通アクセス(電車)

最寄りの駅がありません。別の交通手段をご利用ください。

南島原市の天気(3時間毎)

2025年05月03日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

晴

晴

晴

曇

曇

気温

18°C

21°C

23°C

21°C

19°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南南西

南南西

南西

西南西

関連サービス

駅探PICKS

上に戻る