
浪速の夏の風物詩
毎年恒例の坐摩神社夏祭り。神賑行事として、神楽奉納、太鼓奉納を斎行し、坐摩らくご会、ジャズコンサート、しらさぎ茶会等も実施する。同時開催の末社陶器神社「大阪せともの祭」は、大阪市指定無形民俗文化財。傷やひびが入っていても捨てがたい器類を持参するとお祓いしてもらえる(せともの供養、ひとり1つまで)他、作家各品販売、食器特売市もある。
浪速の夏の風物詩
毎年恒例の坐摩神社夏祭り。神賑行事として、神楽奉納、太鼓奉納を斎行し、坐摩らくご会、ジャズコンサート、しらさぎ茶会等も実施する。同時開催の末社陶器神社「大阪せともの祭」は、大阪市指定無形民俗文化財。傷やひびが入っていても捨てがたい器類を持参するとお祓いしてもらえる(せともの供養、ひとり1つまで)他、作家各品販売、食器特売市もある。
開催期間・時間 |
2025年7月21日(月)~7月23日(水)
7/21~7/23大阪せともの祭(7/21、7/22摩神社夏祭、7/23末社陶器神社の夏祭り)
|
---|---|
会場 |
坐摩神社
大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目渡辺3 |
自動車での行き方 |
阪神高速道路1号環状線信濃橋出口から約5分
|
駐車場 |
夏祭り期間中はなし
|
料金 |
一部有料
神楽券2000円、らくご会1000円、茶会1000円他
|
お問い合わせ |
06-6251-4792(坐摩神社)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/05/11
2025年05月11日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
気温 |
19°C |
18°C |
17°C |
20°C |
21°C |
20°C |
18°C |
16°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
風向き |
西南西 |
西南西 |
西南西 |
西南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
雨の季節をしっとり彩る紫陽花を愛でよう
期間2025年5月下旬~6月中旬
会場坐摩神社
花や木がいっぱいの植木市
期間2025年5月10日(土)~5月25日(日)
会場靱公園
母の日プレゼントはうどんを自分で手作り!
期間2025年5月8日(木)~5月11日(日)
会場イリコスキー製麺所