
“谷汲さん”の名で親しまれる桜の名所
西国三十三満願霊場として知られる谷汲山華厳寺参道沿い約1kmに、約300本のソメイヨシノが咲き誇る。道を覆うように桜の花が咲き、花のトンネルが見事。飛騨・美濃さくら33選にも選ばれ、美しい桜を眺めながら華厳寺周辺の散策を楽しめる。
“谷汲さん”の名で親しまれる桜の名所
西国三十三満願霊場として知られる谷汲山華厳寺参道沿い約1kmに、約300本のソメイヨシノが咲き誇る。道を覆うように桜の花が咲き、花のトンネルが見事。飛騨・美濃さくら33選にも選ばれ、美しい桜を眺めながら華厳寺周辺の散策を楽しめる。
開催期間・時間 |
2025年4月上旬~4月中旬
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
|
---|---|
会場 |
谷汲山華厳寺
岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲徳積 |
自動車での行き方 |
東海環状自動車道「大野神戸」ICより約25分
|
駐車場 |
あり 700台
大型バス1500円、中型バス1000円、普通・軽自動車400円、二輪無料。(日曜、祝日および特定期間)
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0585-55-2020(揖斐川町観光プラザ)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/01/11
2025年05月03日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
10°C |
10°C |
12°C |
16°C |
22°C |
24°C |
21°C |
17°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西北西 |
西北西 |
北西 |
西北西 |
南西 |
南西 |
南南西 |
北北東 |