1. 駅探
  2. 関東のイベント
  3. 神奈川県のイベント
  4. 横浜市のイベント
  5. お馬流し

駅探LOCAL

お馬流し

本牧神社

本牧の夏を代表する祭礼行事

「お馬流し」は、本牧一帯の総鎮守である本牧神社の例祭とともに行われる特殊神事。永禄9年(1566年)から400年以上も受け継がれており、現在、神奈川県無形民俗文化財、及び神奈川県民俗芸能五十選に指定されている。茅で作った「お馬さま」と呼ばれる馬首亀体(首から上は馬で胴体は亀の形)に、本牧全町の厄災を託し、江戸期の様式を伝える木造祭礼船で東京湾の沖へ運び、放流する、本牧の夏を代表する祭礼行事。

  1. 無料
  2. 駐車場

基本情報

開催期間・時間
2024年8月3日(土)~8月4日(日)
8/3:お馬迎え式・例祭 8/4:お馬送り式・お馬流し
会場
本牧神社 ほか
神奈川県横浜市中区本牧和田19
自動車での行き方
首都高速本牧ふ頭出入口から3km(約10分)
駐車場
あり 20台
混雑が予想されるため、公共交通機関での来場をおすすめ
料金
無料
お問い合わせ
045-621-7611(本牧神社)
参考URL 公式サイト/関連サイト
  • 掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更または中止になることがあります。

情報提供: EventBank

地図・交通アクセス

交通アクセス(電車)

電車
山手駅」から 徒歩21分

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

横浜市中区の天気(3時間毎)

2025年05月03日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

晴

晴

晴

晴

晴

気温

19°C

21°C

22°C

18°C

18°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南南東

南南西

最寄駅/沿線のイベントを探す

駅探PICKS

上に戻る