
飛鳥時代の歴史と技術を体験する。
「玉枕」は、奈良県桜井市にある談山神社のご祭神・藤原鎌足公のお墓から見つかった「ガラス玉を編んで作った枕」。ガラス玉の代わりにビーズを使って、自分の手でミニチュア玉枕を作るクリエイティブな体験ができるワークショップ。楽しいビーズ工作を通して、飛鳥時代に培われた技術や歴史を直接感じられる。ゴールデンウイークには談山神社の青紅葉も見頃を迎えており、参拝と合わせて楽しむことができる。
飛鳥時代の歴史と技術を体験する。
「玉枕」は、奈良県桜井市にある談山神社のご祭神・藤原鎌足公のお墓から見つかった「ガラス玉を編んで作った枕」。ガラス玉の代わりにビーズを使って、自分の手でミニチュア玉枕を作るクリエイティブな体験ができるワークショップ。楽しいビーズ工作を通して、飛鳥時代に培われた技術や歴史を直接感じられる。ゴールデンウイークには談山神社の青紅葉も見頃を迎えており、参拝と合わせて楽しむことができる。
開催期間・時間 |
2025年5月6日(火)
13:30 ~ 15:30
|
---|---|
会場 |
談山神社 社務所2階
奈良県桜井市多武峰319 |
自動車での行き方 |
京奈和自動車道橿原北ICより約16km(約30分)
|
駐車場 |
あり 300台
1日1台500円/無料駐車場あり
|
料金 |
有料
ひとり1000円+拝観料(大人600円、小学生300円)
|
お問い合わせ |
0744-49-0001(談山神社)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
郵送・FAX・電話にて申し込みが可能。小学3年生以下は保護者同伴必須。
|
情報提供: EventBank
2025/04/23
2025年05月03日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
10°C |
9°C |
9°C |
15°C |
21°C |
24°C |
21°C |
17°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西南西 |
南南西 |
南 |
西 |
西南西 |
西 |
西南西 |
南 |
香りを通して、心とからだを整えよう
期間2025年5月25日(日)
会場坊城茶ろん グランマ
待望の全国ツアー、奈良公演決定!!
期間2025年10月26日(日)
会場なら100年会館 大ホール
ピクニック気分が満喫できるフードフェス
期間2025年5月11日(日)~5月18日(日)
会場馬見丘陵公園