
近代公文書2700冊が照らすくまもと
熊本県立図書館が所蔵する約2700冊の明治期を中心とした近代行政文書群は、「熊本県公文類纂」と呼ばれており、神風連の事変や西南戦争、農業・林業、鉄道・港湾、自然災害や流行病の報告など熊本の様々な生の記録が残されている。戦後80年を機に、改めてその貴重資料の全体像を明らかにし、近代「くまもと」の姿をたどる展示会を開催する。関連行事として2月23日(日)にシンポジウムを開催する。
近代公文書2700冊が照らすくまもと
熊本県立図書館が所蔵する約2700冊の明治期を中心とした近代行政文書群は、「熊本県公文類纂」と呼ばれており、神風連の事変や西南戦争、農業・林業、鉄道・港湾、自然災害や流行病の報告など熊本の様々な生の記録が残されている。戦後80年を機に、改めてその貴重資料の全体像を明らかにし、近代「くまもと」の姿をたどる展示会を開催する。関連行事として2月23日(日)にシンポジウムを開催する。
開催期間・時間 |
2025年1月24日(金)~3月9日(日)
09:30 ~ 17:15
休館日は火曜日(ただし祝日の場合は開館し翌日休館)、毎月最終金曜日。
|
---|---|
会場 |
くまもと文学・歴史館 展示室1・2
熊本県熊本市中央区出水2-5-1 |
自動車での行き方 |
九州自動車道「益城」ICより西へ約10km
|
駐車場 |
あり 50台
熊本市総合体育館・青年会館駐車場と共用。駐車無料。夜間閉鎖。
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
096-384-5000(くまもと文学・歴史館)
|
情報提供: EventBank
2025/01/22
2025年05月04日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
19°C |
17°C |
14°C |
17°C |
21°C |
23°C |
21°C |
17°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西南西 |
北西 |
北 |
北 |
北北西 |
北北西 |
北北西 |
北 |
古文書のい・ろ・は/劇作家・長田秀雄
期間2025年3月26日(水)~5月11日(日)
会場くまもと文学・歴史館 展示室1
イラストレーター米村知倫の展覧会を開催!
期間2025年4月12日(土)~6月22日(日)
会場熊本市現代美術館
やなせたかし作品を紐解く大規模展覧会
期間2025年4月26日(土)~6月30日(月)
会場熊本市現代美術館