
大菊
様々な形・種類の菊花240点が競演
秋の代表花・菊花を約240点展示。大菊や懸崖、小菊盆栽などさまざまな形・種類の菊花の競演が楽しめる。とくに江戸時代に各地で生み出された古典菊は、珍しく必見。期間中には、菊の苗の販売や出品者による“見どころトーク”など、初心者も気軽に菊の魅力に触れられる機会が設けられる。 共催:横浜菊花会、小菊盆栽芸術協会長生会

様々な形・種類の菊花240点が競演
秋の代表花・菊花を約240点展示。大菊や懸崖、小菊盆栽などさまざまな形・種類の菊花の競演が楽しめる。とくに江戸時代に各地で生み出された古典菊は、珍しく必見。期間中には、菊の苗の販売や出品者による“見どころトーク”など、初心者も気軽に菊の魅力に触れられる機会が設けられる。 共催:横浜菊花会、小菊盆栽芸術協会長生会
| 開催期間・時間 |
2025年10月26日(日)~11月24日(月)
09:00 ~ 16:00
三溪園は17:00まで開園(入場は16:30まで)。
|
|---|---|
| 会場 |
三溪園
神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1 |
| 自動車での行き方 |
首都高速湾岸線「本牧ふ頭」ICから、国道357号線経由で約5分
|
| 駐車場 |
あり 60台
2時間まで1000円、以降30分ごとに200円加算
|
| 料金 |
その他
三溪園入園料:大人(高校生以上)900円 子ども(小・中学生)200円
|
| お問い合わせ |
045-621-0635(三溪園)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/08/28
2025年10月28日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
| 気温 |
17°C |
19°C |
19°C |
18°C |
16°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
北 |
北北東 |
北東 |
北 |
北 |
大人女性の箱根パワースポット巡り
期間2025年11月13日(木)
会場箱根九頭龍神社
音楽と絵画とともに。
期間2025年11月24日(月)
会場象の鼻テラス
相模湖の冬を彩るイルミネーション
期間2025年12月1日(月)~2026年1月11日(日)
会場県立相模湖公園 JR相模湖駅前広場