
秋深まる茶室「堪庵」で心静かなひとときを
茶室「堪庵(たんあん)」は1958年(昭和33年)に上田堪一郎氏より京都国立博物館へ寄贈された、江戸時代初期京都における公家文化の伝統を受け継いだ数寄屋造りの建物。趣があるこの茶室に期間限定で上がることができる。※今イベント期間は、展示室は閉室し、庭園のみ開館。庭園・屋外展示のみ観覧可能。
秋深まる茶室「堪庵」で心静かなひとときを
茶室「堪庵(たんあん)」は1958年(昭和33年)に上田堪一郎氏より京都国立博物館へ寄贈された、江戸時代初期京都における公家文化の伝統を受け継いだ数寄屋造りの建物。趣があるこの茶室に期間限定で上がることができる。※今イベント期間は、展示室は閉室し、庭園のみ開館。庭園・屋外展示のみ観覧可能。
開催期間・時間 |
2025年11月18日(火)~11月24日(月)
10:00 ~ 16:00
開館時間は、9:30~17:00(入館は16:30まで)金曜日 9:30~20:00(入館は19:30まで)
|
---|---|
会場 |
京都国立博物館 茶室「堪庵」
京都府京都市東山区茶屋町527 |
自動車での行き方 |
名神高速道路 京都東IC 出口から20分
|
駐車場 |
あり 62台
駐車有料/京都国立博物館に入館した人は駐車券提示で割引サービスあり〈割引サービス〉 駐車場入場より30分間無料※割引対応は七条通側の「三井のリパーク京都国立博物館前」のみ
|
料金 |
その他
無料(ただし、当日の庭園の観覧券(一般:300円、大学生:150円)等が必要)
|
お問い合わせ |
075-531-7504(京都国立博物館総務課 事業推進係)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/10/10
2025年10月10日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
22°C |
26°C |
27°C |
24°C |
22°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
東 |
東南東 |
東 |
東北東 |
北東 |
由緒ある寺院で味わう京都の秋
期間2025年10月24日(金)~12月14日(日)
会場高台寺
個性満開ハンドメイド!ワクワク体験も
期間2025年11月30日(日)
会場お東さん広場(京都東本願寺前)
きもの初心者さん歓迎。新作きもの福袋発売
期間2025年10月11日(土)~10月13日(月)
会場豊彩別館の2階