
くまもと文学・歴史館、熊本県立図書館
幕末、明治を生き抜いた姫の一生とは?
今から約160年前、江戸から熊本にやってきたお姫さま、益姫(のち、顕光院)。広島藩主の娘である益姫は、20歳の時に熊本藩主・細川斉護と結婚した。幕末に熊本へ移り住み、明治維新後に砂取細川邸(跡地にくまもと文学・歴史館)に居をかまえた。益姫の没後150年にあたるこの機会に、その生涯をたどりながら、知られざるお姫さまの姿をひもとく。

幕末、明治を生き抜いた姫の一生とは?
今から約160年前、江戸から熊本にやってきたお姫さま、益姫(のち、顕光院)。広島藩主の娘である益姫は、20歳の時に熊本藩主・細川斉護と結婚した。幕末に熊本へ移り住み、明治維新後に砂取細川邸(跡地にくまもと文学・歴史館)に居をかまえた。益姫の没後150年にあたるこの機会に、その生涯をたどりながら、知られざるお姫さまの姿をひもとく。
| 開催期間・時間 |
2025年10月3日(金)~11月16日(日)
09:30 ~ 17:15
休館日は火曜日、10/31(金)
|
|---|---|
| 会場 |
くまもと文学・歴史館 展示室1
熊本県熊本市中央区出水2-5-1 |
| 自動車での行き方 |
九州自動車道「益城」ICより西へ約10km
|
| 駐車場 |
あり 50台
熊本市総合体育館・青年会館駐車場と共用。駐車無料。夜間閉鎖。
|
| 料金 |
無料
|
| お問い合わせ |
096-384-5000(熊本県立図書館学芸調査課)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/10/03
2025年11月22日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
8°C |
6°C |
5°C |
10°C |
16°C |
17°C |
14°C |
11°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北東 |
東北東 |
東 |
東 |
北西 |
西北西 |
北北西 |
東 |
宮本武蔵の悟りと細川文化
期間2025年11月7日(金)~12月7日(日)
会場水前寺成趣園
黄金色のトンネルで日常の中の小さな秋旅へ
期間2025年11月中旬~11月下旬
会場熊本県庁プロムナード
親子で聴ける大人気参加型コンサート!
期間2025年12月6日(土)
会場熊本県立劇場 ホワイエ(コンサートホール)