
さつま忍者研究会
忍者をテーマに日本文化や物理を学ぼう
プライベートを確保した完全室内指導。選択制で「ミニ薩摩忍者講習」では安全な道具を使用しながら手裏剣の投げ方(打ち方)や身近にある物を利用しての武器の作り方、古流剣術の基礎を学ぶ。「ミニ室内手裏剣術体験」では車手裏剣・棒手裏剣・カードスローイングを学ぶ。「ミニ室内手裏剣術体験」のみ団体料金有り。メールまたはショートメッセージにて問合せを。
忍者をテーマに日本文化や物理を学ぼう
プライベートを確保した完全室内指導。選択制で「ミニ薩摩忍者講習」では安全な道具を使用しながら手裏剣の投げ方(打ち方)や身近にある物を利用しての武器の作り方、古流剣術の基礎を学ぶ。「ミニ室内手裏剣術体験」では車手裏剣・棒手裏剣・カードスローイングを学ぶ。「ミニ室内手裏剣術体験」のみ団体料金有り。メールまたはショートメッセージにて問合せを。
開催期間・時間 |
2025年1月4日(土)~1月24日(金)
11:00 ~ 20:00
1/6・1/7は開催なし。開始時刻は11:00~・13:00~・15:00~・17:00~・19:00~で他の講座予約等が入っていない時のみ実施が可能(約1時間の講習)。会場使用確認の為、実施の2日前までに予約が必要(1/4・1/5の予約は12/28まで)。2名以上参加で実施可能。
|
---|---|
会場 |
姶良市総合運動公園
鹿児島県姶良市平松2392 |
自動車での行き方 |
九州自動車道「姶良」ICより約1.2km
|
駐車場 |
あり 406台
駐車場無料
|
料金 |
有料
大人子ども問わず1名2,000円(税込)※見学者も同料金となるが写真・動画撮影者1名のみ無料、室内手裏剣術体験に限り同一団体10名まで10,000円の団体料金での受付が可能
|
お問い合わせ |
090-7929-8668(さつま忍者研究会)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/01/08
2025年05月03日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
17°C |
20°C |
23°C |
23°C |
21°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南東 |
南南東 |
南西 |
南西 |
南西 |
桜と菜の花、野鳥。とても素敵な春の一日を
期間2025年5月9日(金)~5月25日(日)
会場art space&shop haru
モノのなまえの由来が分かる体験型の企画展
期間2025年7月11日(金)~9月8日(月)
会場かごしまメルヘン館 文学ホール
歴史公園で「太極拳」
期間2025年7月6日(日)~7月27日(日)
会場石橋記念公園・記念館