
寄贈・寄託をいただいた武井作品を展示
同館は武井武雄の作品を所蔵していた人々から、多くの作品や資料の寄贈・寄託がある。武井の熱烈な蒐集家はもちろん、刊本作品の友の会の会員や出版社、近年になって初めて武井を知り作品を購入し同館に寄託した人など、多くの人の支援でコレクションは成立している。今展ではこれまでに寄贈・寄託された作品を中心に、武井の作品の数々を全館を使い、様々なジャンルに広くまたがって展示する。
寄贈・寄託をいただいた武井作品を展示
同館は武井武雄の作品を所蔵していた人々から、多くの作品や資料の寄贈・寄託がある。武井の熱烈な蒐集家はもちろん、刊本作品の友の会の会員や出版社、近年になって初めて武井を知り作品を購入し同館に寄託した人など、多くの人の支援でコレクションは成立している。今展ではこれまでに寄贈・寄託された作品を中心に、武井の作品の数々を全館を使い、様々なジャンルに広くまたがって展示する。
開催期間・時間 |
2025年1月4日(土)~2月17日(月)
09:00 ~ 18:00
休館日は水曜日(祝日の場合は開館)。入館受付は17時30分まで。
|
---|---|
会場 |
イルフ童画館
長野県岡谷市中央町2-2-1 |
自動車での行き方 |
中央自動車道「岡谷」ICより約4km
|
駐車場 |
あり 400台
隣接の市営立体駐車場(5時間無料)を利用
|
料金 |
有料
一般510円(410円)、中高生310円(210円)、小学生160円(110円) ※( )内は団体料金
|
お問い合わせ |
0266-24-3319(イルフ童画館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/12/05
2025年05月03日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
気温 |
11°C |
15°C |
20°C |
20°C |
16°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
西 |
西南西 |
南西 |
南西 |
南 |