
福岡県指定有形民俗文化財
毎年7月21日は、地区を練り歩く「大提灯まわし」がおこなわれ、その後八坂神社境内に展示される。また24日~25日には無病息災を祈る祭り「大人形(おおにんぎょう)祭」がおこなわれる。人物や風景、鳥や花を描いた高さ2.5m、直径1mの上庄地区の誇る大提灯と「うう人形さん」の名で親しまれている大人形。どちらも他に類を見ない見事な文化財。
福岡県指定有形民俗文化財
毎年7月21日は、地区を練り歩く「大提灯まわし」がおこなわれ、その後八坂神社境内に展示される。また24日~25日には無病息災を祈る祭り「大人形(おおにんぎょう)祭」がおこなわれる。人物や風景、鳥や花を描いた高さ2.5m、直径1mの上庄地区の誇る大提灯と「うう人形さん」の名で親しまれている大人形。どちらも他に類を見ない見事な文化財。
開催期間・時間 |
2025年7月21日(月)~7月25日(金)
毎年7月21日に「提灯ぞろえ」という献灯の神事、24日〜25日には「大人形」の神事を行う。
|
---|---|
会場 |
八坂神社
福岡県みやま市瀬高町上庄155 |
駐車場 |
あり 40台
混雑が予想されるため、公共交通機関を利用
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0944-64-4426(上庄八坂神社社務所)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/06/05
2025年07月26日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
28°C |
28°C |
28°C |
31°C |
33°C |
34°C |
30°C |
28°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東 |
東北東 |
東北東 |
東北東 |
東 |
東 |
東 |
東 |
北九州で生活困窮者を支援し続けるNPO
期間2025年9月5日(金)
会場ブックスキューブリック箱崎店2F
トリアスにお化け屋敷がやってくる
期間2025年8月9日(土)~8月24日(日)
会場トリアス
博多駅に九州各地から夏の恵みが大集合!
期間2025年7月31日(木)~8月2日(土)
会場博多駅 在来線中央改札口前スペース