
NHK朝ドラで話題の小泉八雲の遺作を紹介
小泉八雲とその妻セツをモデルにしたNHK朝の連続テレビ小説「ばけばけ」放映にあわせ、八雲とセツが涙ながらに語り書いたという天の川伝説と七夕の万葉歌の随筆「天の川縁起」を中心に紹介。また、高岡市出身のさし絵画家・佐竹美保が描いた雪女の民話の絵本原画を、佐竹氏が秘蔵する未使用原画も含め、初めて全作品揃いで展示する。
NHK朝ドラで話題の小泉八雲の遺作を紹介
小泉八雲とその妻セツをモデルにしたNHK朝の連続テレビ小説「ばけばけ」放映にあわせ、八雲とセツが涙ながらに語り書いたという天の川伝説と七夕の万葉歌の随筆「天の川縁起」を中心に紹介。また、高岡市出身のさし絵画家・佐竹美保が描いた雪女の民話の絵本原画を、佐竹氏が秘蔵する未使用原画も含め、初めて全作品揃いで展示する。
開催期間・時間 |
2025年9月18日(木)~12月1日(月)
09:00 ~ 18:00
火曜日休館。※9月23日(火・祝)は開館し、翌9月24日(水)は休館。入館は閉館時間の45分前まで。11月・12月は17時00分閉館。
|
---|---|
会場 |
高岡市万葉歴史館
富山県高岡市伏木一宮1丁目11番11号 |
自動車での行き方 |
能越自動車道「高岡北」ICから約20分
|
駐車場 |
あり 54台
高岡市万葉歴史館の利用者は駐車料金無料(普通車54台の他、バス6台の駐車スペースあり)
|
料金 |
有料
観覧料:一般300円、65歳以上240円、中学生以下無料、団体(20名以上)240円
|
お問い合わせ |
0766-44-5511(高岡市万葉歴史館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/03/25
2025年05月03日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
10°C |
10°C |
10°C |
15°C |
18°C |
16°C |
15°C |
13°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
北西 |
北北西 |
北東 |
北東 |
折口信夫が見た古代人の心の問題を掘り起す
期間2025年7月16日(水)~9月15日(月)
会場高岡市万葉歴史館
壊れたおもちゃを無償で修理!
期間2025年5月24日(土)
会場射水市新湊交流会館
高岡市を中心に活動する美術作家の団体展
期間2025年11月20日(木)~11月24日(月)
会場高岡市美術館